
今日も暑くなりそうです。
7月ごろから…いやもっと前から?でしょうか、
ひとり時間を作らないと、と思っていながら
ズルズルときています。
明らかに心が疲弊しているのを感じるので
強制的に2~3日、ひとり時間を作ろうと企んでいるこの頃です。
心が疲弊してくると
物事を前向きにとらえることがとても難しくなります。
わたしは、元々ネガティブ思考ですが
それを次への一歩に繋げるように日々訓練中。
このブログはその訓練の1つ。
自分のネガティブを垂れ流しにするのは好きではありません。
(正確には、垂れ流さないように気を付けるようになりました。
トラブルのもとになったり、誤解されることがあると気付き…)
私にとってこのブログは
自分のネガティブ→次への一歩に転換する、過程が
誰かの
「分かる分かる」
「悩んでいるの、私だけじゃなかったんだ!」
「自分も頑張れるかも」
そんなエッセンスにしてもらえればと思って綴っています。
そもそも、わたしのネガティブを垂れ流しにしたって
聞いている人は嫌な気持ちになるはず。
わたしが共有したいのは
ネガティブよりも
ワクワクや
ハッピーや
ほっこり。
そんなあったかい気持ちです。
ちょっと心が疲弊していて
ネガティブの垂れ流しになりそうな時は、
blogの更新がなかなかできなくなりますが、
これからも
ネガティブから次への一歩の転換や
あったかい気持ちを綴っていければと思います。