
この間、仕事の話をさせていただいた男性。
私にないものを持っていて、
とても羨ましく思いました。
その男性は、誰に対しても物腰の柔らかくて
素直で純粋。
ちょっとおっちょこちょいのところもあって
そこがまた魅力。
万人に好かれるタイプ。
本人もあまり人を嫌いにならないそうです。
こういう人!こういう人になりたいんです、私。
私は、何事においても
ONかOFF、もしくは0か100しかなくて。
対人関係においても
好きか、そうでないかの2択。
自分の中でハッキリ分けてしまうんです。
だから、好きな人には全力で心の扉全開でいきますが、
そうでない人には心の扉「完全クローズ」。
敵を作りやすいし、
自分にとって不利な状況にしてしまことも多々あると自覚しています。
ただ、これがなんとも直せない。
「心の扉クローズ」の人といると、
心がザワザワして
『あなたが好きではありません』
と、きっと言動に出てしまっています。
もう少し、上手になりたい人間関係。
悩みです。。。