
最近時々会うコンビニのお姉さん(私より年上だと思われます)。
まっすぎ目を見て接客してくれて、丁寧におじぎしてくれるから、私も笑顔になっちゃうんです。そのお姉さんがいると、ヤッターって思います。
小さなしあわせ。
さて。よく私が思っていたこと。
「本当の自分はこうじゃないのに!」
「こんなに辛いのに!」
「こんなに頑張っているのに!」
「本当は笑いたくないのに!」
1年前までは、そんなことを心の中でよく叫んでいました。
じゃあ、この1年は全くなかったかって言うと、そうでもありません(笑)。
SNS上のやりとりだけだど、言葉の受け取り方で「私」という人物を、実物とは違うふうに思う人もいるようです。
「そんなこと言わないと分からないアホだと思われているのか…」
「いや、本当の自分は違うし…」
と思ったことも多々。
でも最近…それでもいっか~って思うようになりました。
だって…
分かってくれている人がいるから。
みんなに分かってもらう必要なんて、ないんだよな~って。
そう思ったら、アホと思われてもいいか~と(笑)。
むしろ、最初のハードル設定が低くていいんじゃない?くらいに思っちゃう(笑)。
もし、あなたが。
以前の私のように、本当の自分って違うよ~って心の中が苦しくなっていたら。
ちょっと立ち止まって周りを見てみてください。
あなたのことを、ちゃんと分かってくれている人がきっといるはずです。
それに気が付けたら、きっと心が楽になるんじゃないかなぁ。